皆さん釣りしてますか!?
僕はプライベートが忙しくて釣り場に行けず毎日がモヤモヤ(><)
なのでこうやって記事を書いて発散しております。
さて、以前の記事では
「ブルーギルは美味しい!下処理もバッチリ!料理方法も完璧!臭い対策もOK!」
というところを書いておりましたが、今回は「いよいよ実釣編!」ではなく、ギル釣りのタックルを解説していきます^^
「さんざん焦らしておいてまだ釣り方解説しないのかよ・・・」
と思った方!釣りにおいてタックル選びは大切なんです!さらに万が一外道でブラックバスが釣れても焦らないようなタックルでないといけません。
では今回はギルロッドの解説です~^^
もくじ
正直どんなロッドでもいけるんじゃ・・・
え~、これ半分正解です。ていうか釣り全般に言えることですが、
魚によってはそこら辺の枝に糸と針つけただけでも釣れることは釣れます。
でも
どうせ釣るなら楽しく!そして戦略的に!
巷では淡水のゲームフィッシングはブラックバスがチヤホヤされていますが、正直なところ釣れない人も多いです。
1日粘って1バイトとか萎えてしまいます。
(当ブログではギル推しですが、どうしてもバスを釣ってみたいという方はこちらのブログ記事で解説しておりますのでよろしければどうぞ。)
そこで推しに推しまくるのが「ブルーギル」!
仔ギルなら初心者でも簡単に釣れ、デカギルになればバスと同等の繊細さがあり
体高があるため同サイズならバスよりも引きます。
そんな老獪なデカギルを釣るためのロッド選定です。
デカギルとは一般的には25cm以上が当てはまります(個人的な意見)。
世界記録では30㎝オーバーも釣れているそうです。
となると・・・
・・・
・・・・
・・・・・
うん。バスロッドで十分ですな。
でも、一般的にバスロッドは対象魚(バス)に対してオーバースペックです。
よほどのデカバスが掛からない限りはロッドパワーでなんとかなります。
となると、ギルの25cmがバスの35cm相当の引きだとして、
さらにバスと違い流を嫌がる傾向があるので止水域での釣りがメインとなります。
それを踏まえて初心者でも取り回しがよくトラブルも少ない楽しめそうな最初の1本は・・・
- アクション:UL(ウルトラライト)
- テーパー:ファスト
- レングス:6フィート前後
のスピニングロッドが適しています。
まぁ、ライトリグを扱う定番中の定番スペックですが^^;
ギル釣り専用ロッドは実在した!
そう!過去には「ザウルス」というメーカーから“GAO”GAVO Gilla GGS42UL ギルラスティックという名竿が発売されていました。
専用ロッドならではのギルに特化した取り回しの良さ・アクション・テーパー・絶妙な長さ。
しかしながらその血を受け継ぐメーカーもおらず、
その後は専用ロッドが世に出ることはありませんでした。
そう言えば、ギルラってロッドもありましたよねぇ。RT @strum0411: 今はちっこいルアーだとすぐ管釣り?って感じですが、コレの製品コンセプト自体が大変素晴らしい~♪僕は残り2個です・・。
— Jun (@Jun_Lowfly) 2011年4月24日
現在中古なら稀にヤフオク等で出品されています。相場は15000~17000円くらいです。
初めてなら1万円以下でも十分使える
専用ロッドが無いのなら代用はどうするか?
トラウトロッドorバスロッドという選択肢になります。
で、どっちがいいのか?
ライトリグならトラウトロッドを選びがちですが、各メーカーが力を入れているのは間違いなく「バスロッド」です。
なんせ人口が多いためお金になりますからね。
「お金になる→開発費用が増える→安価でいい品が作れる」という図式が生まれます。
それに現在は名の売れたメーカーのロッドはどれも安くても十二分に活躍してくれます。
あとは自分のモチベーションが上がるかどうか。
ギル釣りにせよバス釣りにせよ初めて釣りをするのなら最初は1万円以下のバスロッドで十分です。そしてコストパフォーマンスも非常に高いです。
とりあえずよくわからなければ「ダイワ」「シマノ」の2大有名メーカーのバスロッドを買っておけば安心です。
まずは一通り1万円程度で揃えて、それから自分好みで他メーカーのタックルに変えていくのもアリだと思います。
ダイワならこれ
【ダイワ】BASS X 602ULS
|
~スペック~
■標準全長:1.83m
■継数:2
■仕舞:95cm
■標準自重:110g
■ルアー重量:1-10g
■ナイロンライン:3-8lb
●ネジレを抑えるXテープ(BRAIDING-X)搭載の本格バスモデル。
●操作性を重視したシンプルかつシャープな外観に本格派の機能を備えたバス専用ロッド。
●リールシートから元ガイド部にかけてのブランク最外層をX状にカーボンテープで締め上げた、ネジレを抑える強化構造「BRAIDING-X(ブレイディング-X)」を採用することで、ブランクスのブレを抑制してより正確なルアーコントロール、よりパワフルなやり取りが可能に。
ダイワならこちら「BASSX」。画像は632ですが、リンクは602です。最安の実売価格6000円以下でコスパに優れスペックも優秀です。メーカーの信頼もあり安心です。外道のブラックバスが掛かっても安心して対応できます(そもそもバス釣り用)。
シマノならこれ
シマノ(SHIMANO) バスワン XT 260UL2 38014【あす楽対応】
|
~スペック~
■標準全長:1.83m
■継数:2
■仕舞:94.7cm
■標準自重:97g
■ルアー重量:1-5g
■ナイロンライン:3-5lb
●豪華な仕様で生まれ変わったベーシックモデル。
●クラスを超越したスペックで現代のバスフィッシングに対応。
●シマノバスロッドシリーズで培ったノウハウを随所に反映させたベーシックモデルです。前作から約10%の軽量化に成功。エントリークラスながら上位グレードにせまる軽量リールシート、セパレートEVAグリップなど豪華な仕様を採り入れ、隙のないアイテム構成で現代のバスフィッシングにくまなく対応します。
ダイワと双璧をなすメーカーであるシマノからは「バスワンXT」。バス釣り初心者にも安心で、もちろんギル釣り初心者にも最適です。実売7000円程度で自重100gを以下とは驚きです。ダイワの「BASS X」より適合ルアーウエイトが抑えめになっていますが、ほぼ同程度のスペックで考えていいです。
ギル釣り初心者ならこの2択で間違いないです。
これなら万が一バスが釣れても全然大丈夫(そもそもバス釣り用)なので安心して使えます!
実はメルマガもやってます
20年以上会社から給料という形で収入を得ていた僕は、
40歳超えてから「自分で稼ぐビジネス」を始めました。
それが「本せどり」です。
これに出会えてなければ、
まだブラックな飲食店で洗脳されながら働いていたと思うとゾッとします。
今では「本せどり」だけでも安定して月50万円程の収入を得てます。
そんな僕のやってる「本せどり」のメルマガをやってます。
まずは、
「本せどりの基礎をしっかり学ぶレポート」
をご用意してますのでそこで本せどりの知識を得てください。
そして、レポートの感想を送ってもらった方限定に
追加プレゼントとして、
「10万円稼ぐためのノウハウ」
を配布してます。
さらに、
・本せどりでライバルが多くても稼げる謎
・レッドオーシャンなのに稼げる市場
・初心者が陥ってしまう本せどりの罠
・思考停止でいいけど思考停止じゃダメな理由
・マサトのサクセスストーリー(笑)
というような、
ブログでは書けないことや、さらに濃い内容のメルマガも無料配信されます。
こちら↓↓から無料で公開してるんでお気軽に受け取ってくださいね!
メルマガに登録する!